
「ヒアロディープパッチの効果的な貼り方は?」
「ヒアロディープパッチは何時間貼っておけばいいの?」
「ヒアロディープパッチって毎日使っても大丈夫なの?」
この記事ではそんな疑問をお持ちの方に向けて、ヒアロディープパッチの効果的な貼り方や注意点、効果を実感するために必要な時間、適切な使用頻度などをまとめてご紹介します。
ヒアロディープパッチの効果的な使い方・注意点・適切な使用頻度
ヒアロディープパッチの効果的な貼り方
この記事の目次
効果をしっかり実感するための準備と注意事項
ヒアロディープパッチを効果的に使用するために一番大切なのは、就寝前に洗顔した後、化粧水や乳液などの基礎化粧品で肌をしっかりと保湿すること。
肌が保湿されている状態でパッチを貼ることで、肌に密着したヒアルロン酸でできたハリが溶けやすくなり、より美容成分がしっかり浸透するようになるからです。
貼るときに肌がベタついた状態だと剥がれやすくなってしまうので、乳液やクリームなど油分が多い化粧品を使用している場合は、3分程度置いて肌に美容成分がなじんだことを確認してから貼るとよいでしょう。
また濡れた手でパッチを扱うとハリの部分が溶けだす可能性もあるので、手をしっかり拭いてから貼るようにしましょう。
貼り方のポイントは肌とシートをしっかり密着させること
貼る準備が整いましたら、以下の手順でほうれい線や目の下など気になる部分に貼りましょう。
- 中央部分のマイクロニードルに触らないように注意しながらフィルムからはがします。
- 鏡に対して正面を向き、気になる部分にシートを貼ります。
(目元に貼り付けるときは、シートが目に入らないよう、シートの端を目の際から3ミリほど離して貼りましょう。) - 貼り付けた後、シート全体を薬指と中指で真上から優しく2~3回おさえて肌とシートをしっかり密着させます。
一度貼ったら貼り直しはできないので、鏡でしっかり位置を確かめてからゆっくりと一度で貼り付けるのがポイントです。
貼り終わりましたら、そのままの状態で眠るだけでOK!
翌朝、洗顔する前に優しく剥がしましょう。
乾いた状態で剥がしづらい場合は力任せで剥がさずに、洗顔しながら溶かすようなイメージで洗い流すことをおすすめします。
効果を実感するには何時間貼っておけばOK?
ヒアロディープパッチは5時間程度貼り続けることで効果が得られる商品です。
貼ってから約10~15分後にヒアルロン酸が溶け始め、その後時間をかけて成分が肌の奥までジワジワと浸透していきます。
ヒアルロン酸でできたハリが完全に溶けるまで5時間かかるそうなので、寝る直前に貼って、朝起きて剥がすとちょうどよいというわけです。
仕事などの都合で普段の睡眠時間が3時間程度など短い方は、5時間以上眠れるお休みの日に使用したほうがよいかもしれません。
適切な使用頻度は?毎日使用しても大丈夫?
ヒアロディープパッチは基本的に週1回のスペシャルケアとして使用すればOKです。
長期的に効果が持続するので、週1回の使用でも十分効果が得られるようです。
より早く確かな効果を実感したいという方は、最初の1週間は1日おきに3回ほど使用して、その次の週からは週1回使うとよいそうです。
短期間で効果を得たい場合でも、毎日連続で使うのではなく、1日以上は休むことが推奨されています。
はがれやすい場合の注意点
ヒアロディープパッチを貼って寝たのに途中で剥がれてしまったという方もいらっしゃるようです。
剥がれてしまう原因として主に考えられるのはこちらの2点です。
- 化粧水や乳液などの成分が肌になじむ前にパッチを貼っている
- 油分が多めの保湿クリームやオイルなどを使用した後にパッチを貼っている
水分や油分が肌に残っているとパッチが肌に密着できずに剥がれやすくなってしまうので、シートを貼る部分を指で触れて確認してみましょう。
もし、残っているようでしたら、3~5分程度時間を置いてから貼るとよいでしょう。
また、油分が多い保湿クリームやオイルを使用すると肌に密着しづらくなるので、パッチを貼る部分にはなるべく油分が少なめの化粧水や乳液を使用することをおすすめします。
また、一度貼ったパッチの位置を直すために貼り直すと、シートの粘着力が弱まり、ニードル部分のヒアルロン酸が角質層に届きにくくなるので、鏡でしっかり位置を確認して慎重に貼りましょう。
その他、保管や使用上の注意点
ヒアルロン酸でできたニードルは湿気に弱いため、保管する際は高温多湿を避けて、直射日光が当たらない場所で保管しましょう。
未開封の状態であれば、使用期限は2年です。
個包装になっているので内袋を開封しない状態で保管するとよいでしょう。
内袋を開封後は外気に触れてしまうので、なるべく早く使用した方がよいそうです。
ヒアロディープパッチの使い方が詳しく開設された「使い方BOOK」という冊子もついてきますので、使用前にしっかり目を通すことをおすすめします。
ヒアロディープパッチの効果的な使い方・注意点・適切な使用頻度まとめ
今回は、ヒアロディープパッチの効果的な貼り方や注意点、効果を実感するために必要な時間、適切な使用頻度をまとめてみました。
◆この記事のまとめ
- ヒアロディープパッチを効果的に使用するためには、就寝前に洗顔した後、化粧水や乳液などの基礎化粧品で肌をしっかりと保湿することが大切
- 一度貼ったら、貼り直しはできないので、鏡でしっかり位置を確かめてからゆっくりと一度で貼り付けるのがポイント
- ヒアルロン酸でできたハリが完全に溶けるまで5時間かかるそうなので、寝る直前に貼って、朝起きて剥がすとちょうどよい
- ヒアロディープパッチは基本的に週1回のスペシャルケアとして使用すればOK
- より早く確かな効果を実感したいという方は、最初の1週間は1日おきに3回ほど使用して、その次の週からは週1回使うとよい
- 油分が多い保湿クリームやオイルを使用すると肌に密着しづらくなるので、パッチを貼る部分にはなるべく油分が少なめの化粧水や乳液を使用するとよい
ヒアロディープパッチの製造・販売元の北の快適工房には専任のスキンケアアドバイザーが在中していて、使い方に関する質問にも丁寧に答えてもらえます。
また、初めての方が安心して購入できるように、全額返金保証制度を設けています。
ヒアロディープパッチの詳細や全額返金保証制度などについて知りたい方は公式サイトもチェックしてみてください。